みなさま、あけましておめでとうございます。
今年もPAC FABRIC DYEをよろしくお願いいたします。
Pantone社から毎年発表されるカラーオブザイヤー、
2017年は「GREENERY」という黄緑色だそうです。
爽やかで活力のある、新しい始まりを象徴する色です。
PAC FABRIC DYEの中ではMONSTER GREENが近い色になります。
今回はMONSTER GREENを使ってタオルをタイダイ染めしてみたいと思います。
用意するもの
・PAC FABRIC DYE
・お塩
・容器(バケツなど)
・ヒモや輪ゴム
・ドレッシングボトル
・ワイヤーネット
・ビニール袋
・ゴム手袋
・衣類用洗剤
※タオルは綿100%のフェイスタオルを使用しました。
量の目安
◉染料液
タイダイの場合、Tシャツ1枚に対して染料1gが目安となります。
(使う色数や染料の塗り方などによって変わります。)
今回は1gの染料を100mlのお湯で溶かして使用しました。
◉固着液
固着剤(キットに付属)17g、お塩100gを1Lのお湯に溶かして使用しました。
◉色止め液
40〜50度のお湯約2Lに色止め剤約5mlを溶かしました。
染色の前に
タオルは洗って脱水し、濡れたままの状態にしておきます。
染色手順
⑴濡れた状態のタオルを広げ、ジャバラに折りたたむようにします。
↓
⑵広がらないように、輪ゴムで軽く留めておきます。
⑶少しねじるようにしてから、ヒモで巻いていきます。
ヒモはきつく巻いた方が、はっきりとした柄ができます。
↓
↓
⑷固着液に15分間浸けます。中までしみ込むようにしてください。
⑸染料を40〜50度のお湯で溶かし、ドレッシングボトルに入れます。
⑹固着液に浸けていたタオルをギュッと絞ってから取り出し、ワイヤーネットの上に乗せます。
ドレッシングボトルに入れた染料液を塗っていきます。
裏面も忘れずに塗ってください。
ワイヤーネットを使うと余分な染料が下に落ちます。
⑺ビニール袋に入れて24時間置いておきます。
⑻お水ですすぎます。
最初は流水ですすぎ、その後、ヒモを外して全体をすすぎます。
中性洗剤を入れると余分な染料が落ちやすいです。
⑼色止めします。
40〜50度のお湯に色止め剤を溶かし、タオルを時々混ぜながら15分間浸けます。
その後、お水ですすぎます。
(10)脱水して陰干ししたら完成です!
たたんだ時に内側になっていたところは染料に触れないので染まらずに白のままで、
外側になっていたところは染まっています。
MONSTER GREENには明るいブルーの染料が入っているので、所々ブルーに染まるところが出てしまいます。
染料の性質によるものなので、何卒ご理解ください。
明るく、フレッシュな色が今年のトレンドです!
みなさん、ぜひお試しくださいね。
使用した染料
PAC FABRIC DYE col.15 MONSTER GREEN(モンスターグリーン)
画像をクリックすると購入ページへ移動します。